PR

クレアールの宅建通信講座の評判は?他社との比較やリアルな口コミを公開!

宅建
記事内に広告が含まれています。

<br>

宅建通信講座の「クレアール」ってどうなんだろう?

通信講座を検討中で「クレアール」を初めて知った方もいるのではないでしょうか。

今まで知らなかったところに急に申し込むのは不安ですし、どういう通信講座なのか事前に知りたいですよね。

この記事では通信講座を利用した事がある筆者が

 ・クレアール公式ページ
 ・SNSの口コミ
 ・他社通信講座との比較

などを元に、クレアールの特徴や受講内容、口コミ・評判などを詳しく紹介します。


宅建通信講座で「クレアールを検討している方」や「宅建通信講座の利用を考えている方」の参考になったらうれしいです。

いとまき
いとまき

私は5歳3歳の姉妹を子育て中のアラフォー主婦です。
2022年に宅建と賃管を共に40点で合格。
現在は宅建士として不動産会社に勤務しています。

資料請求で「非常識合格法」の本がもらえる!
スポンサーリンク

クレアールの特徴

クレアール は資格スクールから始まり50年以上も運営している老舗資格学校です。

クレアールの宅建通信講座の特徴はコチラの4つ!

・「非常識勉強法」
・合格のための「サポート体制」が充実
・万が一不合格でも翌年まで講義が視聴できる「セーフティコース」
・職業訓練給付制度を利用できる

順にみていきましょう。

非常識勉強法

クレアールでは「非常識勉強法」という勉強法を採用しています。

「非常識合格法」とは宅建試験の全範囲の勉強は行わず、頻出問題だけに絞って勉強する方法です。

市販テキストを見てもらうと「こんなにたくさん覚えられるのか。」と不安になるほど、宅建は出題範囲が広範囲に渡ります。

宅建が難しいと言われているのも範囲が多岐に渡っていて、覚えることが多いからともいわれています。

それを解消してくれているのが「非常識勉強法」。

クレアールではあまり出題されないマイナーな項目はあえてやらず、重要問題のみに特化した勉強スタイルで、合格を目指す方法をとっています。

目標は高得点を取ることではなく「合格する」ことなので、効率的な勉強方法といえますね。

この「非常識合格法」についてくわしく解説されている本が、クレアールで資料請求すればもれなくプレゼントでもらえるキャンペーンを実施しています。

定価1,760円する本なので、非常にお得ですね!

興味がある方は資料請求だけでもしてみてください。

勧誘などもないので、通信講座の申し込みはじっくり検討してからで大丈夫です。


>>宅建士非常識合格法の本をもらう

※限定100名まで 応募期間:11/1~11/30

クレアールの「サポート体制」

クレアールは「サポート体制」も充実しており、安心して受講できるようになっています。

・回数無制限の質問サポート
・対面でのカウンセリング
・テキスト・問題集はWEBでも閲覧可能(PDF化)

このように、クレアールは通信講座に求められるサポート体制が十分備わっています。

中でも、質問が無制限でできることは通信講座を選ぶ人にとってかなりの高ポイントと言えますね。

質問は基本メールで受け付けており、最長でも1週間で講師から回答がもらえます。

他にも、質問用紙での質問も受け付けていて、FAXで送信も可能。

もちろん、回数無制限で利用できます。



もう一つクレアールの特徴は「対面でのカウンセリング」

勉強していくと不安が突如でてきたりと、気持ち的に不安定になるときが必ず来ます。

そういった時に講師の方に実際に会って話を聞いてもらえるのはかなり心強いです。

家族に相談しても当事者じゃないので、相談してもイマイチなんですよね。(経験談)

このように、対面でカウンセリングを実施している通信講座は非常に珍しいです。

「話すことで不安を解消したい」という方には、クレアールを選択することが最適だと思います。


不合格の場合でも安心「セーフティーコース」

クレアールでは万が一不合格だった場合、翌年にも講義が視聴できる「セーフティコース」があります。

そして、めでたく今年受験で合格した場合には、翌年の講義分の受講料も返却してくれるという嬉しいシステム。

「安全に宅建合格を目指したい」と言う人には、こちらの「セーフティコース」がおすすめです。


職業訓練給付制度も利用可能

クレアールでは「職業訓練給付制度」を利用できる講座があります。

「2023年合格パーフェクトコース」が対象コースです。

職業訓練給付制度が利用できる対象の方は申請すれば受講料の20%が戻ってきますので、ぜひ利用してお得に受講しましょう。


>>クレアールの無料資料請求はコチラ!


クレアール宅建通信講座の受講料と内容

通常価格割引価格未受講分
返金
受験料
クレアール負担
お祝い金実際支払額
(今年合格の場合)
パーフェクト
コース
59,800円46,644円8,000円38,644円
パーフェクト
セーフティコース
71,600円55,848円12,000円
(相当額)
8,200円8,000円27,648円
上級パーフェクトコース26,800円20,904円20,904円
サクセスコース41,500円32,370円8,000円24,370円
サクセスセーフティコース53,500円41,730円5,000円8,000円28,730円

上記表はクレアールの宅建通信講座コースの一覧になります。

「パーフェクトコース」が基本講座で、「サクセスコース」は短期合格を目指す方の講座になっています。

表をみてもらうとクレアールの講座はそこまで高額ではありません。

また、今年頑張って合格できれば返金やお祝い金ももらえるため、実際の支払金額はかなり抑えられます。

さらに、「パーフェクトセーフティコース」なら宅建受験料をクレアールが負担してくれます。

万が一、今年不合格になってしまっても翌年の受験日まで基本講座を視聴できるなど、受講生が損することはないのがありがたいですね。

いとまき
いとまき

クレアールの講座って良心的!

上記表の講座の他にも、「法改正講義」「重要論点総まとめ講義」などの単発講義もありますので、気になった方は確認してみてくださいね。

>>クレアール公式ページを見てみる

クレアールの宅建講座の口コミ

<良い口コミ>

・講師の石川先生の講義がわかりやすい
・添削や質問対応が予想以上に丁寧でレスポンスが早い
・講座内容が同様の他社と比べて価格が安い
・問題集や模擬試験など演習問題が豊富
「理解」をメインにした講義のため本番で自ら考え答えを導きだせる力が身に付いた

<悪い口コミ>

・テキストに図が少なく合わなかった
・テキストが2色刷りなので地味
・講義がまじめ

このように、クレアールの口コミは良い口コミが多く、悪い口コミがほとんどないことに驚きました。

悪い口コミにある「テキスト」については、個人の好みによりますね。

上記の口コミの結果から、クレアールは「講義がわかりやすい」「講座内容のわりに価格が安い」「サポートが丁寧」と非常に好印象な通信講座だとわかります。

クレアール宅建講座と他社通信講座との比較

クレアールフォーサイトアガルートスタディング
合格実績合格者:94名合格者:872名合格率:59.5%合格者:854名
価格55,848円54,800円61,424円23,430円
テキスト2色フルカラーフルカラーオプション
質問回数無制限10~20回質問不可無制限
不合格の場合翌年も講義視聴可能全額返金
教育訓練給付制度

上記表は人気宅建通信講座4社の比較表になります。(1番高額の講座を比較)

クレアールの良い点

 ・質問回数が無制限
 ・不合格の場合の措置がある
 ・教育訓練給付制度が利用可能

クレアールの悪い点

・知名度が低い

このように、口コミからクレアールは「サポート体制が他校より充実している」「受講生に対して丁寧な対応」の通信講座とわかりますね。

これは通信講座を利用する人にとって、非常に重要視する部分ではないでしょうか。

いくら価格が安くても質問が一切できないのはちょっとどうなのかなと個人的には思いますし、せっかく通信講座を受講するなら親切なところが良いですよね!

一方、クレアールは他4社に比べてまだ知名度が低く、受講生が少ないことが難点といえます。

しかし、簿記ではあのリベ大の両学長がクレアールの簿記講座をおすすめしていることで、非常に人気だそうです。

そのため、簿記でクレアールを利用した人はとてもわかりやすいとの理由で、他資格を受験する際にもクレアールを選択している人が多数いるほど。

宅建では知名度が低いですが通信講座としては老舗で実績もありますので、安心して受講してくださいね。

\「非常識合格法」の本がもらえる!/
\登録は1分で完了します!/

クレアール宅建講座がおすすめな人はこんな人!

・サポート体制が充実している通信講座を利用したい
・わからなかったらすぐ質問したい
・2年以内に合格を目指したい
・通学が通信講座が迷っている

クレアールはこういった方に非常におすすめな通信講座となっています。

クレアールは通信講座ですが、通学と変わらないような「サポート体制がしっかりしている」ことが魅力。

「自分ひとりでは勉強が続けられなそう」「でも通学は費用が高くて受講は無理だな」といった人には、最適な通信講座だといえます。

クレアールが気になる!といった人はぜひ、資料請求だけでもしてみてくださいね。

>>クレアールの無料資料請求をする

クレアール宅建講座 まとめ

☆クレアール宅建講座 まとめ

・講義がわかりやすい
・質問回数無制限などサポート体制が充実
・講座内容のわりに価格が安い

宅建講座についてはまだ知名度が低い
しかし、簿記ではクレアールは人気!

☆クレアールがオススメな人

・サポート体制の充実を求めている方
・資格予備校の通学で学ぼうか迷っている方

このように、クレアールの宅建講座は受講生の事を考え「丁寧に指導してくれる通信講座」といえると思います。

「自分一人では勉強が難しい」「わからないことがあったらすぐ質問したい・相談したい」と言う人には、非常にオススメの通信講座です。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\サポート充実で安心!/
登録は1分で完了します!



コメント

タイトルとURLをコピーしました