プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
🔸40代専業主婦
🔸資格も特になし
🔸時間もお金もない
と、崖っぷちながらも宅建と賃貸管理士に独学40点で合格できた、いとまきです。
このページでは、私のプロフィールや「いとまきブログ」の発信内容について紹介していきます。
少しでも私のことを知ってもらえたら嬉しいです♪
【プロフィール】いとまきについて
『いとまきブログ』の運営者であるいとまきについて
- 実績・保有資格・スキル
- 経歴
について紹介します。
実績・保有資格・スキル
私の実績・保有資格・スキルは以下の通りです。
- 宅地建物取引士合格 (40点)
- 賃貸不動産経営管理士合格 (40点)
- 宅地建物取引士
- 普通自動車免許
- Excel(表計算、グラフ作成、ピボットテーブル、マクロ)
- Word(ビジネス文書作成)
経歴
私の経歴をサクッと紹介します。
大学卒業
▼
新卒でメーカーの事務(約10年勤務)
▼
転職して上場企業の管理業務
▼
入社1年後に結婚
▼
それから半年後に妊娠
▼
退職
▼
第1子・第2子出産
▼
退職して4年が経過・40代突入・再就職に迷う
▼
宅建を知り独学で受験⇒合格
▼
希望通りの会社で宅建士パートに従事
▼
ムリなく子育てと両立しながら働いている
憧れの専業主婦にはなったものの、夫の給料だけでは全く潤いのない生活に嫌気が差し「下の子が幼稚園に入ったら働こう」と考えていました。
しかし、「たとえパートであっても、事務職の再就職はなかなか難しいだろうな」とも、漠然と思っていました。
なぜなら、パートに出られる時には、私は「40代・ブランク5年・特に資格もなし」という、非常に厳しいスペックだったため。
夫には「近くのスーパーで良いじゃん」と言われていましたが、ママ友がすでに働いていたり、ママ友が来る可能性だってあるしで、私としては嫌だったんですよね。
そんな中、書店で目に飛び込んできたのが「主婦でも稼げる資格大特集!」という、主婦向けの雑誌でした。
私はこの雑誌を購入して家で熟読。
そこで知ったのが「宅地建物取引士」という資格でした。
私が宅建に惹かれた理由は
- 主婦にも人気資格
- 正社員でもパートでも働ける
- 資格手当がもらえるし稼げる
- 年齢を重ねても活躍できる
このような点に魅力を感じ、私も「とりあえず挑戦してみよう!」と決意。
子持ち専業主婦だったのでお金も時間もなく独学でしたが、無事に、自己採点40点で合格することができました。
今では、家からも幼稚園からも近い不動産会社で週3~4日ほど働いており、子供たちも私自身もムリすることなく、日々生活することができています。
『いとまきブログ』について
ここからは運営している『いとまきブログ』の紹介をしていきます。
ブログの運営理由
子育て中のママって、自分を犠牲にしてムリして働いている人も多いですよね。
- 無理してでもお金のために「正社員として働くか」
- 子供のために妥協して「近所でスーパーなどでパートか」
これまで私は子供を持った時の働き方として、以上の2択だと思っていました。
しかし、いざ自分が子供がいる状態で働くことになった時に「やっぱり自分がやりたい仕事がしたい!」と思ったんです。
そこで行き着いたのが「宅建士」でした。
- 職場は家からも幼稚園からも自転車で10分
- 自分の働きたい時間に働くことができる
- 自分や子供を犠牲にすることもない
- やりがいある仕事ができている
上記のように、私にとって理想的な働き方ができるようになったのは「宅建」のおかげなんですね。
宅建を取っていなかったら、今のような気持ちで日々過ごすことができていないと思います。
そして、宅建と賃貸管理士の資格に挑戦したことで、40代であってもすごく自分の成長が実感できました。
このような経験から、
- 宅建取得を目指している人の役に立ちたい
- 普通の主婦でも正しい勉強すれば、宅建は合格できる
- ムリなく稼げる『宅建』の資格を世の主婦やママに知ってほしい
普通の主婦で40代からでも宅建取得は可能であること、そして、資格を活かして働けること。
こういった自分が実際に経験して得たものを発信して、これから宅建や賃貸管理士を目指す人の役に立ちたいと思い、「いとまきブログ」を立ち上げました。
ブログの発信内容
『いとまきブログ』は基本的に3つのカテゴリーに分けて発信しています。
「宅建の概要」「宅建の勉強法・コツ」「宅建通信講座」について紹介しています。
「賃管士の概要」「賃管士の勉強法・コツ」「賃管士通信講座」について紹介しています。
主婦の方に参考にしてもらいたい「資格の紹介」や「生活のコツ」を紹介しています。
お問い合わせ
当サイトをみて
- ご不明点
- ご指摘
- お仕事のご依頼
などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
おわりに
繰り返しになりますが、宅建は正しい勉強法で勉強すれば、誰でも必ず合格できる試験です。
そして、合格できれば一生有効で、就職や転職にも非常に役立つ万能な資格です。
加えて、仕事で使用する以外でも自分が家を購入する時や賃貸する時にはもちろん役立ちますし、「民法」や「税」も学習するので、人として生活する上で宅建の知識は無駄になることはありません。
ぜひ、本サイトを参考にしていただき、私のように「宅建を取って良かった!」という人が増えてくれたらうれしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。